この街はモニュメントを配置する名人だ。車を運転していても、ゆったり散歩を していても、至る所で忘れがたい街のシンボルに出会う。夜ともなれが光は更 に多くの記憶装置に結びつき、個性的な光の透視図を創りだす。
ナシオナル宮殿の上からキセノン投光器による線光が夜空に放射状のグラフィックを投げかけている。
バルセロナの象徴、未だ建設途上のサグラダファミリア。夜、闇に浮かび上がる姿は一層のインパクトを与える。
ナシオナル宮殿前からスペイン広場方面を臨む。
この街はモニュメントを配置する名人だ。車を運転していても、ゆったり散歩を していても、至る所で忘れがたい街のシンボルに出会う。夜ともなれが光は更 に多くの記憶装置に結びつき、個性的な光の透視図を創りだす。
ナシオナル宮殿の上からキセノン投光器による線光が夜空に放射状のグラフィックを投げかけている。
バルセロナの象徴、未だ建設途上のサグラダファミリア。夜、闇に浮かび上がる姿は一層のインパクトを与える。
ナシオナル宮殿前からスペイン広場方面を臨む。
いつもこの時期にはテルテル坊主のお世話になっている。夏至と冬至に合わせて行われるキャンドルナイトのイベントに参加して今回で7回目を数えるが、6月22日(金)の予報は雨。少しの雨ならやってしまうが今回は危ないかもしれないな…と思っていた。 し…
せっせと山歩きをして峠の茶屋でひと休み。熱いお茶か冷たいビールを片手に、遠くの山並みや空の雲、近くに流れる川の流れや鳥の声を聞く。ああ、何という心洗われる瞬間。なるほど、これが現代人の休息だ。毎日のように切れかかった気持ちにむち打って、都会…
2002年12月6日 @ 五反田・東京デザインセンター 第1回東京フォーラムのテーマは「Regionalな光環境 (Regional Lighting)」。地球上のそれぞれの都市が特徴を持った地方だ、という視点から、それぞれの特徴的なあかり…
いや、久しぶりに楽しく充実した探偵団イベントだった。8月24~26日の3日間インドネシアのバリ島で「照明探偵団ワークショップ2005 in Bali」というイベントがあった。主催は世界照明探偵団のシンガポール支部。日本からの参加19名(学生…
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.