World Lighting Journey
category:
Update:
関連する投稿
おすすめの投稿
街歩き・サロン
第64 回街歩き:スカイバスツアー
More
第64 回街歩き:スカイバスツアー 2019.07.26 佐藤あんり+ 本間睦朗 今回の街歩きは、東京の夜景名所を2 階建てのオープンタイプのバス、スカイバスのお台場夜景コースを利用しての街ドライブでした。 天候が心配される中での開催でした…
街歩き・サロン
サロン – 秋葉原街歩き・国内調査 長崎/横浜・海外調査 ダラス/フォートワース・ライトアップニンジャ・Forum in NYC
More
2005年11月17日 今回のサロンは少しいつもと気分を変えて、2005年7月にオープンした(株)遠藤照明の青山ショールームをお借りして行われました。 秋葉原街歩き報告、国内調査レポートとして長崎と横浜、海外調査レポートとしてアメリカ/…
世界都市照明調査
世界都市調査: モンゴル、ウランバートル
More
2024.10.01-10.05 板倉厚 + 渡邊元樹 モンゴルと言えば広大な草原や遊牧民のゲルを想像することが多いが、発展を続ける首都ウランバートルにも注目したい。日本から約5時間半で行ける距離にありながら、現状を知る人は少ないだろう。今…
世界都市照明調査
広州・深圳 Guangzhou・Shenzhen
More
珠江デルタの北部に位置する広州。 「食は広州に在り」 そう呼ばれる所以の広東料理は、様々な調理方法で、何でも食べる料理だ。 そんなエネルギッシュな人々が創り出す光景は多彩で、中国の経済発展を象徴するかのような活気に満ち溢れている。 広州市内…
探偵ノート
vol.17 春の夜の狂乱夜景図 ~上野公園の夜桜~
More
「春の夜の、夢か現か床の内・・・」江戸期に町衆を魅了した新内節、夜桜の一節。吉原の遊女上田屋園春の廓脱け(くるわぬけ)を語ったものだ。遊廓の二階部屋の窓越しに、ほんのりと灯火に照らし出された満開の桜花が眺められたのだろう。闇夜にひっそりと浮…