国際的な雰囲気をもった繁華街として発展し、近年の開発によりビジネス街やアート発信地としての求心力も増してきている六本木。その多面的な街を彩る光を探りに、探偵団は4月の六本木を自転車で駆け巡った。 六本木交差点付近には繁華街としての景色が色濃…
ビジネスの中心から商業の最先端エリアへと生まれ変わった丸の内界隈の調査を皮切りに、東京という大夜景都市の中心に位置する東京タワーの光、そしてその展望台から望む東京の光を調査した。 丸の内仲通りは高さ31mに統一されたファサードにはさまれてい…
大規模な再開発が進められ、今まさに転換期にある新宿。その現在の姿を調査すると、高層ビルからの漏れ光や夜通し輝き続ける大きな広告看板の光など、人が密集する街ならではの風景にいくつも出会った。 5年後に完成予定の南口再開発地域。歩行者通路を取り…
昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分、広島に原爆が落とされてから61年の月日がたった。毎年8月6日に行われる平和記念式典には被爆者が眠るこの地に、約5万人の人々が訪れる。その夜、原爆ドーム脇を流れる元安川では、人々の手によって数千…
高架に隠された日本橋川、川幅が広く開放された隅田川、いずれの川にも各々の存在を主張するかのように多種多様な橋が架かっています。そこでは特徴的な水と橋と光の風景に出会いました。 名橋「日本橋」のそばに新しく建てられた日本橋三井タワー。日本橋エ…
若者が集う街、渋谷。その渋谷を構成するのは個性豊かな複数の表通りとそれに挟まれる裏通りの存在である。異なる特徴と役割を担って発展を遂げた各エリアが、それぞれに特徴的な光の様相を纏って渋谷の夜を織り成している。 駅前のスクランブル交差点を基点…
数多くの都市の中で、横浜は比較的抜けている空間が多い。高層建築に対する圧迫感は無く、水のもたらす夜景は、観る誰もの心を癒すことだろう。観覧車から眺める“視点の変わる夜景”も見ものである。 横浜の象徴ともいえるランドマークタワーを背景に、横浜…
長崎市は“ちゃんぽん”な町として有名であるが、都市照明も同じくちゃんぽんな計画である。様々な種類の照明器具やポール灯からこぼれる、白、オレンジ、緑色の光が虹のように長崎の夜を染めている。主な照明は道路照明だが、歴史的建造物のライトアップも多…
街並みや光環境に個性もありながら、整理された仕組みが街全体の統一感もつくり出している。公共と個の絶妙な光のバランスが、ほどよい都市のスケールの中で実現していた。 天神地下街は、徹底的に白熱灯のあたたかい光で構成され、他にない独特の雰囲気があ…
政令指定都市の中では大阪に次ぐ人口を持ち、今最も勢いのある街「名古屋」を都市照明に着目して調査した。名古屋のシンボルであるテレビ塔を中心に南北に広がる久屋大通りや、名物の地下街等を歩き回り個性ある光に出会った。 名古屋、そして久屋大通りのシ…
碁盤の目のようにつくられた道路からナトリウムランプのオレンジ色の光が溢れ出る。それを見下ろすテレビ塔。訪れた12月には、札幌駅前通りと大通公園で開催されるホワイトイルミネーションの、雪を彩る光がありました。 JRタワーから大通公園方向を見る…